Menu

NFTの稼ぎ方3選|投資・制作・ゲームのしくみと攻略法を解説

ハウツー系記事 比較系記事 解説系記事

稼げる金融商品として注目されてるNFTですが、「どうやって稼ぐの?」「稼ぐコツってあるの?」「投資するメリット・デメリットは?」・・・など、さまざまな悩みを持った人も多いはずです。
実は、NFTには主に3つの稼ぎ方があります。それらの仕組みをしっかりと理解することで、初心者の方でも効率よく稼ぐことができる可能性があります。

そのためには、メリットだけでなく、デメリットも把握しておくことでリスク軽減にも繋がります。この記事を読めばあなたに合った稼ぎ方を見つけることができるはず。ぜひチャレンジしてください。

NFTで稼ぐ方法3選

NFTで稼ぐ方法は次の3つです。

  • NFT投資で稼ぐ
  • NFT作品を販売して稼ぐ
  • NFTゲームで稼ぐ

1つずつわかりやすく解説していきます。

1. NFT投資で稼ぐ

NFT投資には、大きく分けて2つの手法があります。

  1. NFT作品の転売
  2. NFTに関連する暗号資産(仮想通貨)への投資

どちらも、安値で買って高値で売るという方法です。では事例を見ていきます。

NFT作品の転売:Crypto Ninja Partners

Crypto Ninja Partnersは、イケハヤ氏と国内最大級のコミュニティーを構える「Ninja DAO」のメンバーで立ち上げたプロジェクトです(※)。

ベースとなる4体のキャラクターをメインに、世界にひとつだけのアートが22,222枚存在します。2022年5月15日に1枚300円で販売が開始され、2時間も経たずに完売となったコレクションです。

その後、二次流通としてOpenseaに出品され、1枚1万円ほどで取引されています。需要があれば価値が高騰するので、早く手に入れると大きな利益が見込めます。

転売で稼ぐには、とにかくスピードが重要です。いかに早く手に入れるか、どれだけ安い時に購入できるかで稼げる金額が大きく変わってきます。

SNSを日々チェックしておくことで、有益な情報を仕入れることができます。

参考:Crypto Ninja Partners

※当サイトでは過去のイケハヤ氏の経歴を鑑みて「Ninja DAO」を推奨しておりません。

NFTに関連する暗号資産への投資

NFTに関連する暗号資産とは、ブロックチェーン上で取引される銘柄のことをいいます。銘柄の需要が高まれば、暗号資産の価値に影響します。その暗号資産と関連しているNFTの価値も変動するというわけです。

例えば、The Sandboxというゲームの人気が高まれば、ゲーム内で使用する「SAND」という通貨の価値も上がる可能性があります。他にも、

  • NFTアートの需要が高まると、資産価値が上がる
  • STEPNの需要が高まると、ソラナ(SOL)の価値が上がる

このように、NFTと関連している暗号資産へ直接投資することで大きな差額を得ることもできます。

NFT作品を販売して稼ぐ

2つ目は、NFT作品を制作し、それらを販売して稼ぐ方法です。流れとしては次の通り。

  1. NFT作品を作成する
  2. マーケットプレイスに出品して販売する
  3. 作品が売れるとイーサリアムを稼げる

また、ロイヤリティという制度により、自分の作品が転売される度に売り上げの数%が入るようになってます。
※Openseaの場合、0~10%に設定可能

また、イラストレーターのスキルが低くても戦略やコツ次第では、数十万円稼ぐことも可能です。戦略やコツに関しては後ほど解説します。

NFTゲームで稼ぐ

3つ目はNFTゲームで稼ぐ方法です。ブロックチェーンゲームでは、Play to earn という方式が導入されていて、ゲームで遊ぶことで暗号資産を稼ぐことが実現しました。

  • ゲームをクリアして報酬を得る
  • ランキング上位となって報酬を得る
  • アイテムやキャラを販売して稼ぐ

ゲームで稼ぐといえば「eスポーツ」を連想しますが、eスポーツで1円を稼ぐだけでもかなりハードルは高めです。それに比べ、NFTゲームでは初心者の方でも簡単に稼ぐことができます。

人気のNFTゲーム①:Axie Infinity

Axie Infinity(アクシーインフィニティー)は、ベトナム発のNFTゲームで初心者の方でも稼ぎやすいゲームとして人気です。

アクシーというキャラを3体購入し、戦わせてクリアすれば報酬(暗号資産)を得られるという仕組みです。

Play to Earn(ゲームをして稼ぐ)の代表的なNFTゲームになります。

参考:Axie Infinity(アクシーインフィニティー)

人気のNFTゲーム②:STEPN

STEPN(ステップン)は、走ったり歩いたりするだけで稼げるゲームです。

まず暗号資産ソラナ(SOL)で、NFT化されたシューズを購入して装備します。
その後、走った量に応じて報酬(暗号資産)を得られる仕組みです。

シューズの購入は2022年5月時点で10万円ほど必要ですが、1日に数千円以上稼ぐことも可能になります。

特に日本人ユーザーが多く、現在注目されているMove to Earn(運動して稼ぐ)の代表格です。

参考:STEPN

NFTで稼ぐメリット

NFTで稼ぐメリットは次の通りです。

  • 先行者利益を狙うことができる
  • 初期費用ゼロで大きな利益を得ることも可能

それぞれ解説します。

先行者利益を狙うことができる

NFTを知る人は増えてきましたが、参入してる人はまだまだ少ないのが現状です。

つまり、今のうちに始めることで先行者利益を狙えるポジションを確立できます。
先ほどのCrypto Ninja Partners(当サイトでは非推奨のプロジェクトではあります)も、今買おうと思えば1万円ほど必要ですが、早期に購入できた人は1枚300円です。

これからこのようなプロジェクトは増えてくるので、まだ人口が少ないうちに有望なプロジェクトを始めることで、先行者利益が見込めます。

初期費用を抑えて大きな利益を得ることも可能

自分でNFTを作成して販売する場合には、初期費用を抑えて大きな利益を得ることも可能です。

たとえば、アートを作る際はスマホの無料アプリで作れるため、専用の機材を用意する必要はありません。また、ポリゴンチェーンで出品すれば、イーサリアムチェーンのように多くのガス代を払う必要がなくなります。

さらに、NFTマーケットプレイスには、世界中から「購買意欲のあるユーザー」が参加しています。つまり、資金力のない個人でも大がかりなプロモーションをすることなく、多くの人に自分の作品をリーチできるというわけです。

このように初期費用を抑えつつ、世界規模の市場で作品を販売できるのは、NFTの大きな魅力といえます。

NFTで稼ぐデメリット

NFTにおけるデメリットも解説していきます。

  • 価値が下がる可能性もある
  • 簡単には売れない

それぞれ解説します。

価値が下がる可能性もある

あくまで投資なので、当然価値が下がる可能性も考えられます。

  • 人気がなくなった
  • サービスが終了した

最悪の場合、無価値になるリスクもあります。「今後人気が出そう」や「みんな買ってるから買おう」など、安易な考えでの投資は避けるべきです。

そのリスクの見極め方としては、

  • Discordが活発か
  • SNSでの信用性はあるか
  • プロジェクトに目標を持って活動しているか

などが挙げられます。事前にしっかり確認した上で投資することが大切です。

簡単には売れない

クリエイター活動は、初期費用ゼロで始めやすいビジネスですが、簡単に売れるわけではありません。

  • 売れる作品の特徴を知る
  • 成功者の戦略を知る
  • 個性を出す

などを意識する必要があります。
また、認知されるまでには時間が掛かるので、たとえ3カ月で数枚しか売れなかったとしても諦めずに戦略を練り直して活動を続けることが大切です。

売れる作品の特徴を知る

売れるNFT作品には特徴があります。

  • 統一感がある
  • トレンドに乗ってる
  • 話題性がある
  • 希少性が高い
  • 特典が充実している

特徴を抑えておくことで値上がりしやすく高額取引にも繋がります。
特に統一感は重要です。

良くない例

  • アニマルアート50%
  • 女の子アート30%
  • ピクセルアート20%

この場合、人気度も上がりにくくコレクションとしての価値も下がります。統一感があればコンセプトも明確になりますし収集欲も高まります。

どうしても色々な作品を作っていきたいのであればコレクションを新しく作る方が効果的です。

成功者の戦略を知る

すでに成功してる人の戦略を知ることも重要です。自己流では稼げません。

  • 戦略
  • 思考
  • スキル

これらを意識して取り入れることが成功への近道です。
成功事例として1名ご紹介します。

Cool Girl NFTを手掛けるimotoさんは、NFTで起業した第一人者です。1作目のアートを0.01ETHで出品してますが、今では新作を出すたびに約2ETHで取引されています。

そんなimotoさんですが、コレクションを立ち上げる前からマーケティングに力を入れたことで成功を掴んだそうです。

  • 作品にストーリー性を持たせる
  • 製作段階や販売開始を宣伝する
  • ファンアートで認知度を上げる

など、戦略は様々です。
マーケティングで希少価値を高めることで、1枚数十万円で取引されるコレクションが生まれます。
CryptoNinja NFT:イケハヤ氏(当サイトでは推奨しておりません)
onigirimans cute gair Collection:おにぎりまん氏
Neo Tokyo Punks NFT:NIKO氏

上記の3名の戦略からも学んで試行錯誤することが、成功への最短ルートです。

参考:Cool Girl NFT

個性を出す

作品に個性を出すことで、次のメリットがあります。

  • 認知度が上がる
  • 先行者にも負けない
  • 自分のポジションが確立できる

こちらは日本を代表するThe Mafia Animalsというコレクションですが、「アニマル×マフィア」という個性を持って統一されています。

よって「アニマルアートといえばリツさん(製作者)」というポジションが確立できてます。他にも、

  • 白髪×かわいい女の子
  • 虚無顔×女の子
  • ヒーロー×ピクセルアート

このようにニッチなターゲットに絞るのも戦略のひとつです。

参考:The Mafia Animals

すでにポジションを確立した人を相手に戦っても、勝つことは厳しいです。そこで、個性を出して何か一つでも勝るものを築けば勝つことができます。
また個性を追求することで作品に価値観が生まれます。個性的で差別化することに焦点を置くことも成功への最短ルートです。

NFT作品で稼ぐコツ

ここでは、NFT作品を売買して稼ぐコツを紹介します。

  • レア度を確認する
  • 売れ行きを確認する
  • トレンドの作品を選ぶ

この3つをそれぞれ解説していきます。

レア度を確認する

希少価値の高い作品は高額で取引される傾向があるので、まずはレア度を確認する方法を見ていきます。

気になった作品のページを開き少し下にスクロールします。

ここでいくつか項目が出てきます。
例えば、鬼の面を付けている作品は全体の0.14%しかないというのが確認できます。
数字が低いほど希少なので高額で取引されるといっていいでしょう。

参考:Crypto Ninja Partners(※)

※当サイトでは推奨しておりません)

売れ行きを確認する

2つ目は売れ行きの確認です。

コレクションのトップページからにあるActivityをクリックします。

ここでは、いつ何個売れたのかを知ることができます。
1時間で数十個売れてる作品は、かなり需要があるので要チェックです。

参考:Crypto Ninja Partners(※)

※当サイトでは推奨しておりません)

トレンドの作品を選ぶ

先ほどのCrypto Ninja Partnersもそうですが、今のトレンドは何かをSNSでチェックすることが大切です。

  • 価格が安いから
  • 自分が気に入ったから
  • 今後価値が上がりそうだから

このような理由で選ぶことはおすすめしません。

NFT銘柄を選ぶコツ

NFTに関連する銘柄だけで100を超えてるので、選ぶ際に注目すべきポイントを3つご紹介します。

  • 時価総額を見る
  • 特徴を把握する
  • 海外の情勢を見る

それぞれ解説していきます。

時価総額を見る

暗号通貨には全く伸びない通貨もあれば詐欺コインも存在します。見極めるポイントとして時価総額を確認することが大切です。

時価総額ランキングが上位の通貨は、期待値も上がるので投資に向いてると判断できます。

参考:CoinMarketCap

特徴を把握する

暗号資産にはそれぞれ特徴があります。

  • ゲームの売買で利用される
  • クリア報酬として利用される
  • ガバナンストークンとして利用される
  • 処理速度の向上やガス代を抑えるために利用される

特徴を把握して、今後需要があるかを判断します。また暗号資産への投資は、情報収集が大切です。

仮想通貨SANDは、コインチェックと提携を結んでいるので今後に期待できます。仮想通貨MANAは、土地のサービス×VRと先進的なサービス提供が進んでいるので期待値も上がってます。日々、情報をチェックすることで投資すべき根拠が見つかります。

海外の情勢を見る

海外の情勢(ニュース)を見ることも情報収集の一つです。

この3つはおすすめです。
海外のニュースをチェックすることで、効率よく利益を出すことができます。

例えば、インスタグラムがNFTに対応するというニュースを見ると、イーサリアムやソラナの期待値が上がるのが判断できます。

参考:CoinDesk

まとめ:NFTの稼ぎ方

NFTでの稼ぎ方について解説しましたが、NFTは今後ますます注目される市場です。今のうちに始めておくことで先行者利益を狙えるポジションを確立できます。

時代の波に乗り遅れないためにもぜひチャレンジしてください。

AMEHARE

AMEHARE

ITの最新トレンドを発信しはじめて十余年。Web2から3の時代の変革もいち早く察知し、2012年ごろから仮想通貨に注目をし始める。次世代の文化やテクノロジーを情報を掴みつつ、NFT・メタバース・DAOなどの領域であらゆる情報を発信中。
Author