Menu

NFTテクノロジー、ワールド・テーブル・テニスと複数年契約を締結

告知・ニュース系 解説系記事

シンガポールに本拠を置く世界卓球(WTT)は、NFT Techと独自の複数年契約を結びました。この提携には、デジタル・コレクティブル、メタバース体験、プレイ・トゥ・イヤー、ムーブ・トゥ・イヤーのゲームによるファンエンゲージメントを含む、エンドツーエンドのWeb 3戦略が含まれています。WTTは、毎年50以上のグローバルイベントを開催し、数億人の独占視聴者の関心を集めていることと、5億1900万人のグローバルファンがいることを発表しています。

NFT TechのCEOであるAdam De Cataは、「私たちが世界のみなさんにお見せできることをとても楽しみに思っています」と述べています。「卓球は、世界的に人気が高まっており、WTTは、スポーツ・テクノロジーの革新において、非常に先進的で先駆的な存在です。私たちは、ファンと選手のエンゲージメントを高めるエキサイティングな多面的な体験を創造することができ、プレイ・トゥ・イヤーを含む、それ自体が数十億ドルの機会空間となります。」

「WTTは、15ヶ月以上前からWeb3への参入を計画し、Web3を通じてよりインタラクティブになる方法を研究・分析してきました。NFT Techとのコラボレーションは、この旅における最初の重要なステップとなります。NFTテクノロジーは、スポーツにおける技術革新のリーダーであることが証明されており、私たちのスポーツの成長には不可欠なものだと考えています。Web3戦略を提供することで、我々の大切なファンやその関心に応え、新しいファンを卓球の世界に引きつけることができると考えています」と述べています。

卓球の分野だけでなく、アジアはcryptの導入や技術革新の分野でもリードしています。2021年、暗号資産(仮想通貨)ウォレットのリーダーであるMetamaskは、月間アクティブユーザー数が1000万人を超えたことを発表し、アジアがウォレット導入の成長をリードしていると述べています。暗号資産導入スペースにおけるアジアの支配的な地位とは別に、東南アジアとシンガポールでは人口のわずか3.6%と10%が暗号資産を所有しており、まだ多くの成長の可能性があります。

「この複数年にわたる協力関係は、全豪オープンで確立されたNFT Techの勢いを正常に継続するものです」とアダムは付け加えました。「1年に50回開催される世界卓球は、新しいプロジェクトやアイデアだけでなく、再販ロイヤリティを利用したビジネスモデルも含め、多くの可能性を秘めています。無数のトーナメントやイベントにより、特定のNFTを所有するためのツールをより多く使用することができ、それはファンにとって大きな利益となり、またNFT Techにとっても大きなチャンスとなります。」

NFT Techについて

NFT Techは、メタバースにおけるインフラ、資産、不動産、IPの開発、P2EおよびM2Eゲームの作成と収益化、そしてパブリックマーケットへの洞察と利益の提供を目的として活動しています。従来の資本市場とWeb3空間をつなぐことで、NFT Techは分散型所有権、NFT、メタバースに生命を吹き込みます。現在のプロジェクトは、GOATギルドとFukuを設立することです。

ワールドテーブルテニスについて

World Table Tennis(WTT)は、卓球の世界的な統括団体であるInternational Table Tennis Foundationのビジネスおよびイベント部門です。シンガポールを拠点とし、毎年50以上の世界的なイベントを開催しており、イベントの中継には何億人もの特別な訪問者が訪れます。彼らの使命は、世界の卓球界を発展させることです。卓球を世界のスポーツとして高いレベルに引き上げ、より多くの人々が卓球をプレーし、卓球を消費するよう促すために、このスポーツが上から下まで経済的に活気づくようにすることです。

NFT HACK 翻訳部

NFT HACK 翻訳部

日夜、NFTに関する最新情報の調査から翻訳まで行う編集部。価値ある情報だけでなく、日本人が興味を持つネタを常に発信中。NFTへの感度が高い読者へ有益情報を届け、日本国内でもNFTへの熱をもっと波及させたい。
Author